〒432-8033 静岡県浜松市中区海老塚1丁目109番地 ハイレジデンス浜松106号
 JR浜松駅より徒歩約10分
| 受付時間 | 9:00~17:00 | 
|---|
| 定休日 | 土日祝祭日 | 
|---|
「更新申請の流れ」
① 前回(5年前)の更新書類の確認
前回更新時の書類をお預かりさせていただき、変更点の有無を確認します。
② お見積の提示
役員数等を確認してから「お見積書」をお送りします。
③ 必要な書類の準備
必要な書類一覧をお送りします。当事務所で準備するもの、お客様に準備していただくもの
の割りふりをします。
④ 書類作成
⑤ 管轄土木事務所へ提出
⑥ 更新許可通知受領
当事務所では「代理申請」で行います。「許可通知」は当事務所に届きますので
その後、お客様の事務所へ持参します。
 
 (写真はサンプルです)
平成25年2月1日以降に「更新申請」を提出する場合
「建設業許可標識写真」を書類に添付する必要があります。
この際
「記載内容が更新許可申請時の状況と一致している」ことが必要です。
わかりやすく言うと・・。
許可年月日が最新のものに書き換えられていなくてはいけません。
なお、「従たる営業所」を有する場合は
「営業所毎」の写真が必要になります。
ご注意ください。
浜松市、磐田市、袋井市、掛川市、菊川市、森町、湖西市の
建設業許可更新申請は
サポート行政書士事務所にお任せ下さい。
 
 H25.1,30
袋井土木事務所に「建設業許可更新申請」提出してきました。
今回提出した更新申請は「H25.2.15」に許可がおりる予定です。
浜松市、磐田市、袋井市、掛川市、菊川市、森町、湖西市の
建設業許可申請はサポート行政書士事務所へお任せ下さい。
 
 H25.2.19
「無事更新許可が郵送されてきました」
先月、浜松土木事務所に提出した「更新申請」の許可が無事おりました。
ホッと一安心です!!
当事務所は「代理申請」で申請しているので「許可通知」は
当事務所へ郵送されます。
このあと、過去の申請書類と合わせてファイルに綴じて、お客様へお渡ししています。
浜松市、磐田市、袋井市、掛川市、菊川市、湖西市、森町の
建設業許可は是非サポート行政書士事務所にお任せ下さい。
 
 | 受付時間 | 9:00~17:00 | 
|---|
| 定休日 | 土日祝祭日 | 
|---|
ご不明点などございましたら、
 お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当:鈴木 裕幸(ひろゆき)
 ※父(鈴木正夫<土地家屋調査士・一級建築士>との共同使用の番号のため
 おかけの際は、「行政書士鈴木」をお呼出下さい。
静岡県浜松のサポート行政書士事務所では、建設業許可(土木工事業、建築工事業など許可業種)の新規申請・更新から変更届・経営事項審査申請・建設業登録まで、さまざまなサポートを承っております。
| 対応エリア | 静岡県西部地域 (浜松市、湖西市、磐田市、袋井市、掛川市、菊川市等) | 
|---|
〒432-8033
 静岡県浜松市中区海老塚1丁目109番地
 ハイレジデンス浜松106号
JR浜松駅より徒歩約10分
 福祉交流センター横、新幹線高架を挟んで東隣のマンションの1F
9:00~17:00
土日祝祭日
静岡県西部地域 (浜松市、湖西市、磐田市、袋井市、掛川市、菊川市等)